SSブログ

時間 [教育]

時間はみんなに平等に与えられたもの。
人によっては1日24時間が長く感じたり、足りないと感じたり様々だろう。
どのように感じるにせよ、1日を長くしたり短くしたり、蓄えておいて繰り越したりも
できない以上、いかに上手に時間を使うか・というのがポイントになるだろう。

そこで、先月入会された大人の生徒さんと色々お話しをしていて、とても勉強になり
小・中・高校生など(大人でもそうですが)これからの人たちに、時間の使い方の
アイディア・参考になればと思いご紹介させて頂きます[ひらめき]

この方が小学生だったとき、毎朝20分ピアノを練習していたそうです。お母様に言われて
朝は漢字の練習かピアノの練習かを選ばされたそうです。そしてこの方はピアノの練習を
選んで行っていたそうです[exclamation]
朝は1分でも貴重ですが、寝坊せずにこれが毎日できたらどんなに積み重ねができることか[グッド(上向き矢印)]

そして色々お話を伺っていると、この方は頭の切り替え、気分の切り替えをするのが上手
なのだと思いました。
私が「今の子は、毎日習い事があるという忙しい子もいるので・・」と話したところ
「私も毎日習い事してました。一日に2つ掛け持ちという日もありました」とのこと[exclamation×2]
「では、遊べなかったでしょう」というと
「いいえ、毎日遊んでいましたよ」。。。。

皆さん、いかがでしょう。
普通は、習い事があるから遊べない・となってしまいそうなところですが、一体どうして
いたと思いますか?


「習い事のかばんを持って友達の家に遊びに行って、時間になったら“習い事行ってくる”
と抜けて、終わったら戻ってきてまた遊ぶ」そうです。
「掛け持ちのときは、2つかばんを持って行き、“こっちのかばん預かっておいて”と
1つ目の習い事へ行き、戻ってきて“今度はこっちを預かっておいて”と2つ目の習い事へ
出かけ、戻ってきてまた遊ぶ」そうです[exclamation×2]

「遊そびたくても遊べない」というストレスをためるのではなく、「遊んだからやる」とか
「やるべきことはやって、遊ぶ」というように、頭を切り替えるようです。
思い切り遊んで、思い切りがんばる・というメリハリがきちんとあって、どちらにも集中
しているようでした。


このやり方を知ったからといって誰でもできることではありませんが、(私も小さいころに
知っていてもできたかどうか・・・[あせあせ(飛び散る汗)])ひとつのやり方・アイディアとして
参考にしていただけたらと思いました。

「言うのは簡単、実際にやるのは大変」なのですよね[あせあせ(飛び散る汗)]
少しでも見習いたいものです[グッド(上向き矢印)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ショパン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。