SSブログ

お楽しみ会 終了! [レッスン]

大分気温が下がってきましたが、昨日は日中は大分暖かく、
大荷物で出かけたのでお天気にも恵まれ助かりました[グッド(上向き矢印)]
そして「お楽しみ会」は大盛況に終わりました[るんるん]

過去最大の人数の生徒さんが教室に集まり、ギュウギュウでしたが
それはそれで楽しい?(笑)かな。
しかし、大変でした[あせあせ(飛び散る汗)]
写真も撮ろうとカメラを用意していた物の、結果として撮る暇も無く終わってしまいました[バッド(下向き矢印)]

初めての生徒さんも多かったのですが、お姉さんたちがしっかり先生を助けて
小さい子の面倒を見てくれたので、とっても助かりました[ハートたち(複数ハート)]
ありがと~~~[ぴかぴか(新しい)]
お姉さんたちは疲れたことでしょうが(笑)
お楽しみ会が始まる前から「疲れる。。。」と呟いていましたから(笑)
演奏中、他の生徒さんの演奏を静かに聴く・というのは、特に他のお友達と密接して
座っていることもあり、まだまだ難しいようですが、そんな時もお姉さんたちが
注意してくれたり、ゲームの時も皆をまとめてくれました。

可笑しかったのは、指しゃぶりをしていた子にお姉さんが
「○○ちゃん、指しゃぶらない!」とビシっと言っていた事(笑)
後から母から話を聞くと、私は気付かなかったのですが、その前から何度か
注意をしていたらしいのです。
その他にも、「ソファーによじ登らないで!」などなど[exclamation]

けれど、この子が初めて参加した頃には年中さんで一番小さくて、
ゲームでも全然できなくてお姉さんたちに負けて泣いていたのだから[わーい(嬉しい顔)]

こうやって上の子が下の子の面倒を見て、それが年月が流れ
面倒を見てもらっていた子が今度は自分より下の子の面倒を見ていく・という
感じ、何だか微笑ましくていいな~と思いました[るんるん][ぴかぴか(新しい)]
こういう機会は普段のレッスンではすれ違いだったりでお話する時間も
ありませんし、発表会だけでは中々得られませんが、子供達だけ・という空間だからこそ
生まれるお姉さんたちの「意識」というものも養われていくのかな・と思いました。
そして、そうしたお姉さんたちの姿を見て、今小さな子も大きくなった時にしてもらった
ことをまた小さい子にしてあげる・という連鎖に繋がっていくのだと思います。

学校でも「縦割り」という機会が時々はあったように思いますが、ここまで
密接ではないと思いますし、他の習い事でもあまりないように思います。
幅広い年齢層が一緒に何かをする・っていいものですね[るんるん]
こうしておくことで、発表会でも連携が上手くいくようになりますし、
知らない子ばっかりの発表会よりは、お友達になっておいた方が
大舞台ですから心強いですよね[ひらめき]

お迎えのお母様方もお待たせしてしまいましたが、それはそれで
お話されていたご様子でしたので、お母様方も顔見知りになっておくことで、
発表会の時にもお手伝いの連携もよくなると思いますし、雰囲気もきっと良くなりますよね[グッド(上向き矢印)]

今年は夏には学年別で行ったグループレッスンのソルフェージュに加え、
幅広い年齢層のお楽しみ会と両方行ったので、初めての生徒さんも
同じ年齢のお友達を作るワンクッションあってからなので、良かったかな?

さてさて、これで今年度は来年4月の発表会を残すのみです[exclamation×2]
これから発表会に向けて、頑張りましょう[グッド(上向き矢印)][るんるん]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。