SSブログ

子育て [子供]

テレビでやっていた情報です[ひらめき]


《子供の知能が上がりやすい家庭環境について》

・本棚は、背表紙ではなく本の表紙が見えるようなタイプの収納にした方が
より、本に興味を持つそうですよ。

・ホワイトボードをおいておいて、いつでも落書きや勉強などに使えるように
しておく。

・地図や地球儀、文字表などは、子供の目線に近い、低い位置に置いたり
貼ること。

・現代においてテレビは最大の情報源。それを勝手に見せておくのではなく、
テレビ・子供・母親の3点がトライアングルになるような配置にすることによって
テレビを見ていた子供が知らないことをすぐに母親に聞けたり、
子供とコミュニケーションを常に取れるようにしておくと、知識を身につけられる。

・子供が描いた絵などは、雑に貼らず、丁寧にきれいに飾ってあげると
子供のやる気がでる。

・子供部屋は小学生になるまでは与えなくてもよい。子供部屋で一人で
勉強するのは中学生くらいからで、それまではリビングで勉強するように
すると、分からないところをすぐに聞けたり、色々な情報が入ってくる。
←有名私立中学に合格した子供の殆どがリビングで勉強していた。

・現代、ニュースでも殺人などの怖い犯罪や、悪いニュースばかりやっているが、
そういった悪いことから全てを隠していい事ばかりを教えるのが教育ではなく、
悪いことや怖いことも見せて、それを親が怖がって見せたり、いけないことだと
教えることで子供は成長する。
子供は親の反応を見て吸収するので、子供と一緒に親が楽しんだり感動したり
怖がったりすることが大切。

・食事は、色々な食材を色々な調理法・味付けで食べさせることによって、
味覚を発達させる。
小さいころから味の濃いものを食べさせていると、大人になってもそのままなので、
子供のころから薄味に慣れさせる。


ピアノ教師をしている中で色々なお子さんを見てきましたが、そこから感じたことを。。。
「親の背中を見て子は育つ」といいますが、子供にとって親は一番の存在ですから、
その親がやっていることを知らず知らずのうちに子供は見て吸収しているのですね。
ふとした仕草などが似てくるのもそうしたことなのでしょう。

小さいころからのお子さんとの接し方で、お子さんの集中力や思考力は格段に
違ってくると思います。
小さい子はお母さんとの時間が殆どですから、お母さんが落ち着いてしっかり
お子さんの話や興味のあることに付き合ってあげたり、言葉掛けを沢山してあげることで
お子さんの集中力は身に付くと思います。
忙しい中でこれは大変なことですが、是非、大切に接してほしいと思います[ぴかぴか(新しい)]

あ、専門家の先生が、「子供はどれだけ自分の名前を呼んでくれたかで愛情を感じる。
沢山名前を呼ばれた子ほど、幸せになる」とおっしゃっていましたよ[exclamation]
つまりは、それだけ目を掛ける・ということでしょうね。

私もいつか母親になる日まで、心に留めておきたいと思います[わーい(嬉しい顔)]
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

朗読と音楽いい香り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。